■ 英語学習の悩みを解決しよう ■

        英語学習者にとってボキャビル(語い力強化)はだれもがぶつかる壁。壁を乗り越え効果的なトレーニングを継続しましょう。

 英語学習カフェ [HOME]


 
■サイトメニュー

 英語学習カフェ [HOME]

  1 学習の基本
   1-1 苦手意識の原因
   1-2 上達のメカニズム
   1-3 姿勢と考え方
   1-4 発音の要点
 2 学習法
   2-1 リスニング
   2-2 リーディング
   2-3 英会話
   2-4 語彙力強化
 3 教材
   3-1 TOEIC
   3-2 英会話
   3-3 リスニング
   3-4 語彙力強化
 4 表現集
   4-1 正しい英語表現
   4-2 ネイティブ英会話    
   4-3 映画で英会話
   4-4 ドラマでビジネス英語
   4-5 映画でビジネス英語
   4-6 本気の英単語攻略
   4-7 ドラマでビジネス英語
 5 留学体験記
   5-1 アメリカ大学留学
   5-2 おもしろ英語習得記
   5-3 アメリカ旅行記

ボキャビルに関する悩み◆一覧


(4) 単語はどうやって覚えるのが効率的でしょうか?


 悩み/相談

英字新聞を読んだり、TOEICを受験して英語の学習に取り組んでいますが、いつも感じるのがボキャブラリーの不足です。学生時代の財産だけで英語に取り組んでいるため、忘れた英単語も多く、ボキャビルの必要性を痛感しています。
実践で使えるボキャビルの方法を教えてください。


 アドバイス・コメント

実践で使える英単語というのは、見た瞬間にその単語の意味やイメージが湧いてくるような状態です。
それにはまず、同じ英単語に何度も遭遇し、スペルや意味を記憶に定着させなければなりません。

具体的な方法としては、「単語帳を使った反復学習」と「多読と並行した実践トレーニング」があります。
どちらが良いか、あるいは二つの方法の併用が良いか、それは個人の性格や生活パターンによります。
大切なことは、自分で納得でき継続できる方法かどうか、ということです。
色々な方法を試し、自分に最も向いている方法をやっててみるのが良いと思います。

まず単語帳によるボキャビルですが、これはいかに反復練習を積めるかです。
学生時代は、3〜5回程度の反復練習で約8割の単語を覚えることができ、残りの2割を集中的に反復して覚える、というものでした。
直前の試験対策ならこれでもいいかも知れませんが、実践では役に立ちません。
数回のしかも一夜漬けの勉強で「英単語をかろうじて覚えている」状態では、実践では役に立たないのです。

実践英語に取り組むようになってからの私は、10個から20個の英単語をグループにし、10回〜20回の反復練習を続けました。
「よし、もう覚えた」と思っても、数日後、またその数日後、反復練習をするのです。
このようにたくさんの英単語グループを何度も何度も繰り返しトレーニングすることで、英文中の英単語の意味を瞬間的に認識できるようになっていきました。

多読によるボキャビルは多少趣が異なります。
これは、単語帳を使い「3ヶ月間で1000個の英単語を自分のものにする」といったような目標を立てるのではなく、洋書のストーリーを楽しみながら英単語を覚えていく、という方法です。
ペンギンリーダースなどの英語学習者用の洋書を使って多読し、文脈からの英単語を理解したり、電子辞書を使った迅速な意味確認により、ボキャブラリーを増やしていく方法です。
 ペンギンリーダース/語彙数を制限した洋書 (新しいウインドウが開きます)

この方法で私がお勧めするのが、新しく遭遇した単語にアンダーラインを引いていくやり方です。
読み終わったページをめくり、アンダーラインを引いた単語の意味を前後のストーリーとともに再確認することで反復練習に代えるのです。
こうすることで、英単語とストーリーが結び付き、英単語の意味やイメージをより深く記憶に刻む込むことができます。

ボキャビルに成功すると、英字新聞や洋書を読んだときの理解度やスピードは格段向上します。
こうい状況になると、一日に遭遇する英文やボキャブラリーの数も増え、同じ英単語に遭遇する確率が上がるので、より一層記憶への定着が深まります。
ボキャビルは、このような状況になるまでの苦しいトレーニングを乗り越えなければなりません。
できるだけ、毎日の英語トレーニングに楽しみを取り入れ、継続を心がけてください。
ある時突然目の前が開けてきます。


       


英語学習カフェ [HOME] > ボキャビルに関する悩み一覧

Copyright all reserved by 「英語学習カフェ」 since 2007.06.02